top of page
OGP2_画質上げ.jpg

新型コロナの流行が落ち着きを見せ始め、企業の業績も回復傾向となり、転職市場も活発になってきております。
そんな中で、昨今の日本の転職市場における大きな課題感である、「即戦力人材に出会えない」「優秀層がそもそも市場に少ない」などの悩みを抱えている企業様も少なくありません。

今回はそんな企業様に向けて、アメリカで話題のリクルーティングオートメーションについて解説し、転職潜在層の優秀な人材をいち早く見つけ出し、早期に接点を持つことで採用競争力を強化する方法についてお伝えします。

こんな方におすすめ

・即戦力人材に出会えない

・人材エージェントに頼っていて、コストが膨らんでいる

・ダイレクトリクルーティング以外の新たな採用手法を探している

イベント概要

​タイトル

次世代型採用手法 アメリカで話題のリクルーティングオートメーションとは

開催日時

2023年3月23日 3:00:00

開催場所

ONLINE

参加費

無料

定員

100名

登壇者

佐藤 泰秀

日立製作所新卒入社後、公共システム部門において、大規模基幹系システムの導入・構築プロジェクトにPLとして参画し、さまざまなプロジェクトマネジメントに従事。基幹系システム更改プロジェクトにおいては、事業所技術賞を受賞。

その後、アメリカ・シリコンバレーのAIスタートアップ企業にジョインし、アメリカ市場における事業開発やファイナンス関連の業務に従事。東証一部上場HR企業のCVCから資金調達を実施し、アメリカ本社COOに就任。その後日本市場開拓責任者を経て日本子会社設立及び、日本支社CEOに就任。

2020年1月、XAION DATAを共同創業し、現在は同社CEOを務める。

Camilla Jones

登壇者

佐藤 泰秀

日立製作所新卒入社後、公共システム部門において、大規模基幹系システムの導入・構築プロジェクトにPLとして参画し、さまざまなプロジェクトマネジメントに従事。基幹系システム更改プロジェクトにおいては、事業所技術賞を受賞。

その後、アメリカ・シリコンバレーのAIスタートアップ企業にジョインし、アメリカ市場における事業開発やファイナンス関連の業務に従事。東証一部上場HR企業のCVCから資金調達を実施し、アメリカ本社COOに就任。その後日本市場開拓責任者を経て日本子会社設立及び、日本支社CEOに就任。

2020年1月、XAION DATAを共同創業し、現在は同社CEOを務める。

Camilla Jones
bottom of page